SKIP
絵手紙を織り交ぜた私の日記。
--年--月--日 --:--
2007年12月15日 19:40
etegaminikki | URL | 6facQlv.
とみりんさん こんばんわ!カステラはそんな高級なものを使った訳ではありません。 でもグレードをあげればもっといいかも。 苺の細かく切ったのとホイップを混ぜて二層にしたのがミソ! 私が作ったわけではありませんが。。。、
とみりん | URL | -
ご主人様の手作りケーキ、 見せていただいたら なんだかご馳走になったようなキモチになりました^.^ゞ スポンジ部分はカステラなんですねっ なるほど~ カステラなら絶対美味しいはずっ! 去年は既製品のスポンジが売り切れで 急遽、ヤマザキ製パンの「100円ロールケーキ」をかって 丸まっているロールケーキの巻きをもどして それを3枚に切って3段層にしたんですが・・・ 安物ロールケーキでは 「スポンジ生地が粗い」と不評でした(-_-;) 今度はカステラで作ってみますっ!
miyakoさん アンデスの乙女は可愛い花ですね。地植えでも大丈夫なんですか? ええ~貴女の誕生日はしっかり記憶しておりますよ!ご主人も2週間後なんですか? おめでとう! 何して過ごすの?
miyako | URL | -
サイカチ、はじめて知りました。マメ科の植物って結構いいものがありますね。アンデスの乙女も花のあとは沢山の細長い豆が成っていましたが、、、、、。 私は明日誕生日です。主人が二週間後なのであす一緒に祝います。どうぞ、おかまいなく!!
サボテンさん そうなんだ!そりゃあ~サボテンさんの欲張りだわ~。だってお歳暮だって、 ご主人がちゃんとやってくれるんじゃなかったっけ? 羨ましがる事ないない!孫がいるからよ!孫が。その内分かるわよ! じいちゃんになってどれだけ、孫を可愛がるか。私の誕生日なんて付け足しよ。
あらりんさん 我が家も結婚する時から出世はしないが。。。といわれた口です。 そんなら私がやってやろうじゃないの!と張り切るのが自分なんだなあ~。 子育てと勤めと家事とで体も酷使したわ! 今は楽しくやってるけどね。
サボテン | URL | -
うちのダンナサマは、家事もしませんが、出世もしてませんよッ! 手作りケーキで誕生日を祝うなんて、まるで新婚さんだね! うらやましいな~! 持ち帰り方を覚えたからといって、まさかこのケーキまでもらっちゃうわけにはいかないしね~。
あらりん | URL | 1XVPiMkk
ほんと、いて座の方、多いのですね。。 guuchanちゃんもなんて。。。 そうそう、うちのパパりんは、 お料理大好きっ! そうそう。。 家事する人って、出世しないっていうよね。 でも、私は、毎日楽しくて、 元気で、いてくれれば、 出世しなくてもいいんだぁ~~。。
guuchan おはよう! やっぱりそうだね!矢のように真っ直ぐ突き進む。思い込んだらもうそれしかない! それにしてもあらりんさん宅もご主人がおせちまで作っちゃうっていうんだから、 我が家の上をいってるよ!そういうのは出世しないってホント!家なんかなんかそうだわ!!
guuchan | URL | -
nikkiさんおはよう! 今あらりんさんのブログのコメント読んでて発見! 私も(いて座)よぉ~ それがどうした!って声が聞こえなくもないけど、何か嬉しくて~
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
那須のなおさん こんばんわ!もうどうしよう!プレッシャーだなあ~。ヒラメキがでるまで、 ボオーっとしてなきゃあ~。 うん!幸せだよおおおん。。。ケーキ美味しかったもん!
あーりんさん こんばんわ!このサイカチの豆結構でかくて硬いんです。色も素敵な茶色なので、 なんか他にも使えそうだなあと思ってるんですが。。。 そんなにアイデア次々とはでないもんですね。 主人はやさしいですよお~。でも景品に立派な肉を持って帰ってはくれません! 卓球のウエアーの洗濯物ぐらいでしょうか?
那須のなお | URL | -
わー苺たっぷりでおいしそー いいないいな作ってくれて祝ってくれてサイコ-のバースディーだね うらやまし~~~~ 絵手紙ナイスアイデア 凄いこんなことも出来ちゃうんだね もーハガキだけでは収まらず木の葉からまめの殻から 今度は何かな?っと宝箱を開けるようでワクワクです
あーりん | URL | 8n4XZbr.
どんぐりの絵面白い etegaminikkiさんワールドがどんどん広がっていますね 新鮮な驚きです わくわくします ケーキ美味しそうです やさしいご主人は立派な“ケーキ職人”だわ
guuchan こんばんわ!このケーキは美味しかったです。guuchanにも食べさせたかったわあ~ スポンジケーキより、カステラの方がしっとりして。スポンジも焼けばいいかもしれませんが、 そうなると面倒だからや~めた!ってことになるから。。。 ピザなんかも既製のを買ってきて、チーズ、バジル、ホタテ、アーティーチョークなどをのせて 焼くとぐっぐとデラックスになって、手抜き主婦です。
巡庭さん こんばんわ!お祝いのお言葉ありがとう! 和紙貼り強くなるので、面白いですよね。木工ボンドみたいなのを使っているんですが、 長い竹串でぬるとうまくぬれます。なんにでも暖かみが出てくるようです。
minekoさん 子供の視線で見ると、違った世界が広がりますよね。今まではなにげなく通り過ごしていたものが、クローズアップされて新鮮です。 中に苺は、ホイップクリームの中に小さく刻んだ苺をまぜて、 ぬっていけばいいんじゃないでしょうか? 半分くらいは、混ぜないのも作っておいて、周りとトップの部分に使います。 生クリームは出来るだけ空気をまぜるって言ってましたよ。すみません!見てなかったもんで。
おいしそぉ~ ダンナさまが作って下さるなんて、超贅沢! 私は苺がのってない方が好き! マメ科の植物って結構多いですよね。 実がなったのを見て(おぉーマメ科だ!)なんて~
巡庭 | URL | FhqeNpQ.
Happy Barthday dear Mr&Mrs etegaminikki. お二人に、おめでとうございます。 一緒に祝えていいですね。 それに御主人さま御手作りのケーキなんて!苺ちゃんも今か今かと隠れて出番を待っていたのね^^。 sugoi,和紙張りが本格的になってきましたね、わお。
mineko | URL | -
うらやましいなぁ。ケーキを作ってくれるなんて。つめの垢でもせんじて飲ませたいです。夢のまた夢物語!!! 簡単なんですか。イチゴがいっぱい詰まっていて難しそう・・・・ サイカチ?初めて聞きました。見るのも初めて。真ん中の白いのは和紙を張ったんですね。どんぐりがおいてあるし文を読むまでどんぐりのような豆なのかと思いました。面白いですね。こういう発送するなんてさすがです。 散歩に行く公園もアラカシのどんぐりがいっぱい落ちています。
Author:etegaminikki 私は、60歳になって何か色々のしがらみから解放されたような気分で好きな事をして一日一日を楽しく過ごしています。人生は60歳からよ!といった気持ちで一杯です。絵手紙時々、写真―今の生活、心に残った思い出をこのブログに残していきたいと思います。頂いた絵手紙。掲載する場合もあります。
[前へ] [ランダム] [次へ]
コメント
etegaminikki | URL | 6facQlv.
とみりんさん
こんばんわ!カステラはそんな高級なものを使った訳ではありません。
でもグレードをあげればもっといいかも。
苺の細かく切ったのとホイップを混ぜて二層にしたのがミソ!
私が作ったわけではありませんが。。。、
( 2007年12月22日 19:47 [Edit] )
とみりん | URL | -
ご主人様の手作りケーキ、
見せていただいたら なんだかご馳走になったようなキモチになりました^.^ゞ
スポンジ部分はカステラなんですねっ
なるほど~ カステラなら絶対美味しいはずっ!
去年は既製品のスポンジが売り切れで
急遽、ヤマザキ製パンの「100円ロールケーキ」をかって
丸まっているロールケーキの巻きをもどして
それを3枚に切って3段層にしたんですが・・・
安物ロールケーキでは
「スポンジ生地が粗い」と不評でした(-_-;)
今度はカステラで作ってみますっ!
( 2007年12月22日 18:39 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
miyakoさん
アンデスの乙女は可愛い花ですね。地植えでも大丈夫なんですか?
ええ~貴女の誕生日はしっかり記憶しておりますよ!ご主人も2週間後なんですか?
おめでとう!
何して過ごすの?
( 2007年12月18日 06:56 [Edit] )
miyako | URL | -
サイカチ、はじめて知りました。マメ科の植物って結構いいものがありますね。アンデスの乙女も花のあとは沢山の細長い豆が成っていましたが、、、、、。
私は明日誕生日です。主人が二週間後なのであす一緒に祝います。どうぞ、おかまいなく!!
( 2007年12月17日 22:57 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
サボテンさん
そうなんだ!そりゃあ~サボテンさんの欲張りだわ~。だってお歳暮だって、
ご主人がちゃんとやってくれるんじゃなかったっけ?
羨ましがる事ないない!孫がいるからよ!孫が。その内分かるわよ!
じいちゃんになってどれだけ、孫を可愛がるか。私の誕生日なんて付け足しよ。
( 2007年12月17日 13:18 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
あらりんさん
我が家も結婚する時から出世はしないが。。。といわれた口です。
そんなら私がやってやろうじゃないの!と張り切るのが自分なんだなあ~。
子育てと勤めと家事とで体も酷使したわ!
今は楽しくやってるけどね。
( 2007年12月17日 13:08 [Edit] )
サボテン | URL | -
うちのダンナサマは、家事もしませんが、出世もしてませんよッ!
手作りケーキで誕生日を祝うなんて、まるで新婚さんだね!
うらやましいな~!
持ち帰り方を覚えたからといって、まさかこのケーキまでもらっちゃうわけにはいかないしね~。
( 2007年12月17日 11:58 )
あらりん | URL | 1XVPiMkk
ほんと、いて座の方、多いのですね。。
guuchanちゃんもなんて。。。
そうそう、うちのパパりんは、
お料理大好きっ!
そうそう。。
家事する人って、出世しないっていうよね。
でも、私は、毎日楽しくて、
元気で、いてくれれば、
出世しなくてもいいんだぁ~~。。
( 2007年12月17日 08:31 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
guuchan
おはよう!
やっぱりそうだね!矢のように真っ直ぐ突き進む。思い込んだらもうそれしかない!
それにしてもあらりんさん宅もご主人がおせちまで作っちゃうっていうんだから、
我が家の上をいってるよ!そういうのは出世しないってホント!家なんかなんかそうだわ!!
( 2007年12月17日 07:41 [Edit] )
guuchan | URL | -
nikkiさんおはよう!
今あらりんさんのブログのコメント読んでて発見! 私も(いて座)よぉ~
それがどうした!って声が聞こえなくもないけど、何か嬉しくて~
( 2007年12月17日 06:42 )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2007年12月16日 23:08 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
那須のなおさん
こんばんわ!もうどうしよう!プレッシャーだなあ~。ヒラメキがでるまで、
ボオーっとしてなきゃあ~。
うん!幸せだよおおおん。。。ケーキ美味しかったもん!
( 2007年12月16日 23:06 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
あーりんさん
こんばんわ!このサイカチの豆結構でかくて硬いんです。色も素敵な茶色なので、
なんか他にも使えそうだなあと思ってるんですが。。。
そんなにアイデア次々とはでないもんですね。
主人はやさしいですよお~。でも景品に立派な肉を持って帰ってはくれません!
卓球のウエアーの洗濯物ぐらいでしょうか?
( 2007年12月16日 23:01 [Edit] )
那須のなお | URL | -
わー苺たっぷりでおいしそー いいないいな作ってくれて祝ってくれてサイコ-のバースディーだね うらやまし~~~~
絵手紙ナイスアイデア 凄いこんなことも出来ちゃうんだね もーハガキだけでは収まらず木の葉からまめの殻から 今度は何かな?っと宝箱を開けるようでワクワクです
( 2007年12月16日 21:59 )
あーりん | URL | 8n4XZbr.
どんぐりの絵面白い etegaminikkiさんワールドがどんどん広がっていますね
新鮮な驚きです
わくわくします
ケーキ美味しそうです
やさしいご主人は立派な“ケーキ職人”だわ
( 2007年12月16日 21:45 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
guuchan
こんばんわ!このケーキは美味しかったです。guuchanにも食べさせたかったわあ~
スポンジケーキより、カステラの方がしっとりして。スポンジも焼けばいいかもしれませんが、
そうなると面倒だからや~めた!ってことになるから。。。
ピザなんかも既製のを買ってきて、チーズ、バジル、ホタテ、アーティーチョークなどをのせて
焼くとぐっぐとデラックスになって、手抜き主婦です。
( 2007年12月16日 21:10 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
巡庭さん
こんばんわ!お祝いのお言葉ありがとう!
和紙貼り強くなるので、面白いですよね。木工ボンドみたいなのを使っているんですが、
長い竹串でぬるとうまくぬれます。なんにでも暖かみが出てくるようです。
( 2007年12月16日 21:03 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
minekoさん
子供の視線で見ると、違った世界が広がりますよね。今まではなにげなく通り過ごしていたものが、クローズアップされて新鮮です。
中に苺は、ホイップクリームの中に小さく刻んだ苺をまぜて、
ぬっていけばいいんじゃないでしょうか?
半分くらいは、混ぜないのも作っておいて、周りとトップの部分に使います。
生クリームは出来るだけ空気をまぜるって言ってましたよ。すみません!見てなかったもんで。
( 2007年12月16日 20:55 [Edit] )
guuchan | URL | -
おいしそぉ~
ダンナさまが作って下さるなんて、超贅沢!
私は苺がのってない方が好き!
マメ科の植物って結構多いですよね。
実がなったのを見て(おぉーマメ科だ!)なんて~
( 2007年12月16日 08:06 )
巡庭 | URL | FhqeNpQ.
Happy Barthday dear Mr&Mrs etegaminikki.
お二人に、おめでとうございます。
一緒に祝えていいですね。
それに御主人さま御手作りのケーキなんて!苺ちゃんも今か今かと隠れて出番を待っていたのね^^。
sugoi,和紙張りが本格的になってきましたね、わお。
( 2007年12月16日 05:24 [Edit] )
mineko | URL | -
うらやましいなぁ。ケーキを作ってくれるなんて。つめの垢でもせんじて飲ませたいです。夢のまた夢物語!!!
簡単なんですか。イチゴがいっぱい詰まっていて難しそう・・・・
サイカチ?初めて聞きました。見るのも初めて。真ん中の白いのは和紙を張ったんですね。どんぐりがおいてあるし文を読むまでどんぐりのような豆なのかと思いました。面白いですね。こういう発送するなんてさすがです。
散歩に行く公園もアラカシのどんぐりがいっぱい落ちています。
( 2007年12月16日 00:11 )
コメントの投稿