- 前の記事
- Prev
- ホーム
- Home
- 次の記事
- Next
暑いとにかく暑い!!
あまり、クーラーを使うものだから電気の
ヒューズもとんでしまう。
そこで、汗だくでかいたのが、これ『花魁草』
我が家のは、白。頭が重くて先日の雨で
倒れてしまう。思い切って半分くらいの所で
切ってしまう。そうすると二度咲きをするからだ描いている間中おしろいの匂いがする。
だから花魁草。
インターネットで、花の名前の確認をしていたら、最近ではあまり見かけなくなったとあり、それではこの花の写真をと思いアップしてみました。特に白は珍しいみたい!
- 前の記事
- ミソハギ
- ホーム
- Home
- 次の記事
- スイカ
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://etegaminikki.blog97.fc2.com/tb.php/166-fd7fdeb0
- この記事へのトラックバック
- 前の記事
- ミソハギ
- ホーム
- Home
- 次の記事
- スイカ
コメント
etegaminikki | URL | 6facQlv.
miyakoさん
おしろいばな星野富弘さんも描いてますよね。良く見てると夕方咲いて、昼間は花を閉じてるように思います。また描いてみるね。
( 2007年08月26日 06:32 [Edit] )
miyako | URL | -
どうもおしろいばなとの見分けがつきません。10月を楽しみに待っています。よろしく!
( 2007年08月25日 21:43 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
shizu-chan
忙しい貴女。そんな貴女にちょっとでもお役に立つ事が出来て嬉しいです。
今日はFの会よ。元気な貴女に会えますね。
( 2007年08月24日 19:01 [Edit] )
Shizu-chan | URL | -
おしろいの香りで花魁草、なんと素敵なネーミングでしょう。きれいです。また一つ花を教えていただきました。お花を見ていると心がきれいになる感じ、見つめているその時間が好きです。
( 2007年08月24日 18:20 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
miyakoさん
ただいまあ~
またまたポツポオーと一泊のコテージ泊バーベキュウーで海の幸をどっさりと食べて来ました。これじゃあ痩せられないよう~
おしろいばなは我が家にも咲いています。叉いずれ描こうかなと思っています。そちらは、ピンク、白、黄色とか色々あり、ほったらかしにしていてもこぼれダネで来年また出てきます。この花魁草は種をとったことがないので、多分株を分けるんだと思います。
10月に予定している、帰郷の時に持っていけるかもね。10月が植え頃と聞いています。
( 2007年08月24日 17:49 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
サボテンさん
一泊で出掛けてました。
実家のお母様が好きだったんですね。
近所の友達はピンクを持っています。
その内、交換して、我が家もピンクと白を咲かせようかなあ~
あまりにも背が高くなるので、垣根側に植え直しました。それでも元あった場所で一杯出ています。
( 2007年08月24日 17:38 [Edit] )
miyako | URL | -
こんにちは。こちらは夕べ凄い雷雨でまとめて雨が降り、今日は涼しくなりました。今日のこの爽やかさ。しかし、暑さはまだ続きそうです。俗名を「おしろいばな」とかいってませんでしたか?またまた懐かしい花ですね。白色は珍しいと思います。宿根草なんですね。種が採れたら分けて下さい。我が家でも復活させますので、、、、、。随分沢山の純白のオイラン草、花壇の広さを感じます。
( 2007年08月23日 16:33 )
サボテン | URL | -
実家の母が、この花大好きで
夏は、ピンクと白のオイランソウで、庭が埋め尽くされる感じでした。
子供の頃の そんな風景を懐かしく思い出しました。
こんな大きなオイランソウの株があるなんて
相当広いお庭だろうと、羨ましく想像しております!
( 2007年08月23日 15:50 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
guuchan
こんにちわ!
この花魁草にもクロックスという名があるんだけど、あえて和名をタイトルにしました。なんかその方がいいじゃない?
絵手紙は心を伝えるんだから思うように描けなくても投函します。受け取った人に心が通じれはいいんだあ~
guuchanとこうして、コメント欄で、お話しできるなんてブログ始めた時には、思ってもいなかった。本当に嬉しいことです。
これも縁!
( 2007年08月23日 11:39 [Edit] )
guuchan | URL | -
etegaminikkiさん おはよう!
おしろいの香といい、名前といい色っぽいね~ 絵手紙しててつくづく自然の美しさ、不思議さ感じますね。
絵は思ったように描けないけれど、そのことに気がついただけでも絵手紙してて良かったとおもいます。
それにこうして、知らなかった人とも知り合えたんですもの♪
( 2007年08月23日 08:23 )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
luccaさん
おはようさん!
もう暑くて大変ですよね。描いている間すーと汗でした。だからもう花の部分色をつけられなかった!白だからまあこれでいいかーと思ったし、伝える言葉は出てこないし。花の写真ブログに載せてる人のところを見ると最近では白がなかなか見つからないんだって。
我が家は、もう株が大きくなってあちこちに出てます。この一塊の花結構大きいんだよ。
( 2007年08月23日 06:24 [Edit] )
lucca_precious | URL | -
本当に毎日暑いですね~(汗、汗)
我が家もエアコン24時間フル回転です。
「おいらん」という名前がついているのですか?
見た目には妖艶というよりも清楚な花に見えますね!
( 2007年08月22日 22:13 )
コメントの投稿