SKIP
絵手紙を織り交ぜた私の日記。
--年--月--日 --:--
2011年01月16日 16:55
etegaminikki | URL | 6facQlv.
一休さんへ
おはようございます。 そうなんですよね~。ふっとしたときに想い出します。 今朝方なんて、ベットの中で。。。 絵手紙。おそくなってごめんなさい!
aki-milkさんへ
きっとピザ食べ放題のお店はほかにもあると思うけど セット価格が安くてびっくりよ。 生パスタだってつくし、ポテトグラタンだってつけられる。 nikkiは冷たい飲み物の時はジンジャエールを頼みます。 今度姪っ子が着たら、コストコ連れて行っちゃう。 今年の夏には完成だよ。家から5分
aki-milk | URL | -
いいなぁ~~~!ピザ食べ放題。 私も・・・行きたい^^デッカイ、グラスでジュースも^^飲みたい。 あぁ~~東京ぐらいの距離だったら・・・!すぐに行くのになぁ~~~。 姪っ子って・・・娘とは違った可愛さがあるのよね^^
一休 | URL | jgJNn0FY
寒中見舞い、頂きました
素敵な絵入りの寒中見舞いを頂きありがとうございました。母のことから少し遠ざかったかと思ったら、今日、ピンクちゃんの作文に涙させられました。
やっこババさんへ
とくに出雲地方はお茶の産地でもあります。 伊藤園さんなんかが買い付けにきますよ。 番茶は独特の葉っぱが開いたものです。 お番茶だけは出雲で調達です。
ばあらさんへ
そういえばそうですよね。 特に彼女はnikkiと一緒で、実家の長女ですから。。 なんとなく、同士って感じかな?
tyaaさんへ
そうですね。田舎ほどこういうのってあるのかもしれない 庭先で、縁側で、玄関の上り縁で。。 リフォーム後をみたいからと言われるご近所さんと 何度かお茶をしましたよ。 お漬物は必須ですよね。 それぞれの家庭のご自慢があるから。。。 母は奈良づけが得意でした。
のりこさんへ
群馬スタイル。どんなスタイルだっけ? 姪っ子。一番下の弟の子だからね~ nikkiによく似てるんだ。はっきりしていて。
きゅうママさんへ
はい!そうで~す。 シニアさんが大好きなお店です。 女性たちはそんなに食べれないよね~ 男性だったらかなりいくかもしれない。 だってさ、そのほかにミネストローネかポテトのスープでしょ パスタも自由に選べて、ドリンクつきなんだよ!!
ムッチャンへ
仙台の田舎のほうもそうかもしれないけど、 お茶の時間に煮物や漬物や普段の御飯のお惣菜みたいな ものまでだしちゃうのよ。 かりん糖。お母様、お茶友にくばるんだね。
ムッチャン | URL | A1vz8dvw
島根スタイルのお茶?? きっと美味しいんでしょうね。 明日は・・・かりんとうの買出しです。 母のお茶の友の為の買出しです(笑)
きゅうママ | URL | US7Is6OM
島根スタイルね~^^ おこたもあったかいけど、やっぱり人情が一番♪ 姪っ子さんも、nikkiオバちゃんが好きなのよね☆ 食べ放題のピザ屋って・・・・シニアさんも行った所?? コップデカ!!
のりこ | URL | -
うっ姪っ子ちゃんってまだお若い方だったんですね・・・自分と同じくらいかなぁなんて勝手に思っていたものでぜひ、次回は群馬スタイル?のお茶はいかがでしょう? 私もいつか「遊びに行きたぁい」って言ってもらえるような家庭を築けるかなぁ・・・夢ですね。
tyaa | URL | yl2HcnkM
最高ね
お茶は島根スタイルがいい 何か暖かい、初めはお漬物それも関西で言うおこうこ・・・にびっくり でも美味しかったなぁ いつ出きるかなぁ島根式 うちのご近所は、お茶しないのよね皆忙しい?? お家に上がりこむことは無いし・・・
ばあら | URL | romCFQmY
姪っ子さんと楽しい時間良かったですね 小さい頃からわかっている子はかわいいですね
やっこババ | URL | hyjMO.a6
島根スタイルの団欒
訪ねて来てくれるのもnikkiさんの優しさが有ればこそです おこたで島根スタイルのお番茶いいな~
Author:etegaminikki 私は、60歳になって何か色々のしがらみから解放されたような気分で好きな事をして一日一日を楽しく過ごしています。人生は60歳からよ!といった気持ちで一杯です。絵手紙時々、写真―今の生活、心に残った思い出をこのブログに残していきたいと思います。頂いた絵手紙。掲載する場合もあります。
[前へ] [ランダム] [次へ]
コメント
etegaminikki | URL | 6facQlv.
一休さんへ
おはようございます。
そうなんですよね~。ふっとしたときに想い出します。
今朝方なんて、ベットの中で。。。
絵手紙。おそくなってごめんなさい!
( 2011年01月18日 06:28 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
aki-milkさんへ
きっとピザ食べ放題のお店はほかにもあると思うけど
セット価格が安くてびっくりよ。
生パスタだってつくし、ポテトグラタンだってつけられる。
nikkiは冷たい飲み物の時はジンジャエールを頼みます。
今度姪っ子が着たら、コストコ連れて行っちゃう。
今年の夏には完成だよ。家から5分
( 2011年01月18日 06:25 [Edit] )
aki-milk | URL | -
いいなぁ~~~!ピザ食べ放題。
私も・・・行きたい^^デッカイ、グラスでジュースも^^飲みたい。
あぁ~~東京ぐらいの距離だったら・・・!すぐに行くのになぁ~~~。
姪っ子って・・・娘とは違った可愛さがあるのよね^^
( 2011年01月17日 21:56 )
一休 | URL | jgJNn0FY
寒中見舞い、頂きました
素敵な絵入りの寒中見舞いを頂きありがとうございました。母のことから少し遠ざかったかと思ったら、今日、ピンクちゃんの作文に涙させられました。
( 2011年01月17日 21:07 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
やっこババさんへ
とくに出雲地方はお茶の産地でもあります。
伊藤園さんなんかが買い付けにきますよ。
番茶は独特の葉っぱが開いたものです。
お番茶だけは出雲で調達です。
( 2011年01月17日 19:11 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
ばあらさんへ
そういえばそうですよね。
特に彼女はnikkiと一緒で、実家の長女ですから。。
なんとなく、同士って感じかな?
( 2011年01月17日 19:09 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
tyaaさんへ
そうですね。田舎ほどこういうのってあるのかもしれない
庭先で、縁側で、玄関の上り縁で。。
リフォーム後をみたいからと言われるご近所さんと
何度かお茶をしましたよ。
お漬物は必須ですよね。
それぞれの家庭のご自慢があるから。。。
母は奈良づけが得意でした。
( 2011年01月17日 19:06 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
のりこさんへ
群馬スタイル。どんなスタイルだっけ?
姪っ子。一番下の弟の子だからね~
nikkiによく似てるんだ。はっきりしていて。
( 2011年01月17日 19:02 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
きゅうママさんへ
はい!そうで~す。
シニアさんが大好きなお店です。
女性たちはそんなに食べれないよね~
男性だったらかなりいくかもしれない。
だってさ、そのほかにミネストローネかポテトのスープでしょ
パスタも自由に選べて、ドリンクつきなんだよ!!
( 2011年01月17日 17:53 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
ムッチャンへ
仙台の田舎のほうもそうかもしれないけど、
お茶の時間に煮物や漬物や普段の御飯のお惣菜みたいな
ものまでだしちゃうのよ。
かりん糖。お母様、お茶友にくばるんだね。
( 2011年01月17日 17:51 [Edit] )
ムッチャン | URL | A1vz8dvw
島根スタイルのお茶??
きっと美味しいんでしょうね。
明日は・・・かりんとうの買出しです。
母のお茶の友の為の買出しです(笑)
( 2011年01月17日 13:09 [Edit] )
きゅうママ | URL | US7Is6OM
島根スタイルね~^^
おこたもあったかいけど、やっぱり人情が一番♪
姪っ子さんも、nikkiオバちゃんが好きなのよね☆
食べ放題のピザ屋って・・・・シニアさんも行った所??
コップデカ!!
( 2011年01月17日 08:12 [Edit] )
のりこ | URL | -
うっ姪っ子ちゃんってまだお若い方だったんですね・・・自分と同じくらいかなぁなんて勝手に思っていたもので
ぜひ、次回は群馬スタイル?のお茶はいかがでしょう?
私もいつか「遊びに行きたぁい」って言ってもらえるような家庭を築けるかなぁ・・・夢ですね。
( 2011年01月16日 23:07 )
tyaa | URL | yl2HcnkM
最高ね
お茶は島根スタイルがいい
何か暖かい、初めはお漬物それも関西で言うおこうこ・・・にびっくり
でも美味しかったなぁ
いつ出きるかなぁ島根式
うちのご近所は、お茶しないのよね皆忙しい??
お家に上がりこむことは無いし・・・
( 2011年01月16日 22:06 [Edit] )
ばあら | URL | romCFQmY
姪っ子さんと楽しい時間良かったですね
小さい頃からわかっている子はかわいいですね
( 2011年01月16日 21:13 [Edit] )
やっこババ | URL | hyjMO.a6
島根スタイルの団欒
訪ねて来てくれるのもnikkiさんの優しさが有ればこそです
おこたで島根スタイルのお番茶いいな~
( 2011年01月16日 19:24 [Edit] )
コメントの投稿