SKIP
絵手紙を織り交ぜた私の日記。
--年--月--日 --:--
2010年10月06日 21:39
etegaminikki | URL | 6facQlv.
もみじさんへ
こういうことって頭で考えても浮ばないよね~ 偶然にあっ!そうかと思うことがよくあります。 オキザリスの葉っぱの色はもうちょっと暗いけど。。 雰囲気はそれよね。
もみじ | URL | VC24gKiY
偶然からの発見って素晴らしいです。 オキザリスの紫色が綺麗に出ていますね。
みずきさんへ
みずきさんみたいに可愛いお花よ~ それに色々種類があって楽しい花です。 今年は洋種ヤマゴホウ色々なやり方で遊んだわ。
guuchanへ
大量栽培? しないよ~だってこれすごいことになるのよ~ どこに出るかわかっているから 来年はもっと頂いてきて、紙染めだわ!! こんなに色が落ちるとは思わなかったよ。
花追い人さんへ
色々使って楽しんでくれているようで嬉しいです。 ちぎり絵の絵手紙もいいよねっ!
aki-milkさんへ
工作得意分野だったわよね~ nikkiは苦手だから。覚えておいてね~ 牛乳パックのハガキ入れ。 こういうのを頂くのがとてもうれしい~^^
きゅうママさんへ
小さなお花だから、とても可愛いのよね。 葉っぱに特徴があるから、どうしても葉っぱが前面だわ。 お母様いいご趣味~
あーりんさんへ
そういえば、絵封筒差し上げたことがなかったようですね。 これはホントに偶然でした。 まあ~いつもそうだけど、思いついたらささっと描く。 あとはぼお~としてますよお~
トロロママさんへ
ごめんねえ~ 午前中にこの封筒。すでに飛んでちゃったのよ~
案山子さんへ
この封筒は貴女にも送ったものです。 絵封筒も楽しいですよ。
殿さまへ
惜しげもなく誉めてくれる殿さまの言葉~ ありがたいです。 元気になれま~す。
殿 | URL | alcJfyR2
自然にでた色は 何よりも凄い! それを生み出した nikkiさんはもっと凄い!!
案山子 | URL | qyjCdnU6
またまた勉強になりました。ありがとう~~ 素敵な封筒に変身。。。おしゃれで超豪華になりますね♪
トロロママ | URL | ik3e2S2Q
絵ふうとうってあったから 飛んできたよ いいアイデアね (小さい声で、、、下さいな) 私もやってみようっと!
あーりん | URL | 8n4XZbr.
アイディアの泉がニッキさんにはあるんですね~ こんな封筒貰ったら踊っちゃうかも きのうオキザリスみたけれど 何にも浮かばないばかりか描きもしませんでしたわ ア~ア
きゅうママ | URL | US7Is6OM
うちの母が、オキザリスが好きなので、いろんな種類のオキザリスがあるよ~^^ 葉が緑のとか、冬でも葉があるのとか、彫り上げなきゃいけないのとか・・。 洋種ヤマゴボウ、大活躍ね~☆
aki-milk | URL | -
次々に・・・いろいろ~やってるね! 牛乳パック!万能品。 私も~念願の^^作ったよ。 nikkiさんのまねっこで!
花追い人 | URL | sXhFHrxg
私も、頂いた和紙で遊んでます。 コスモスの千切り絵 みてね~ 変色したさつま芋 かえって実物に近い色になったので、 事情を説明して、教室の仲間に出しました。 没にするにはもったいないから。
guuchan | URL | tHX44QXM
おぉ~ これぞ汗の結晶! 流れ落ちた汗からの贈り物^^ 来年からは洋種ヤマゴボーを大量栽培しなくちゃあ~ね^^
みずき | URL | JalddpaA
綺麗な色ですね~^^ それに面白い♪ 私もオキザリスって名前、初めて知りました
マコさんへ
おはようございます。 いつまでやってるの?って感じですよねえ~ これ偶然なんです。 紙絵の具かあ~。新しい言葉だね。 でもこうして取っておけば、洋種ヤマゴボウない時期も 使えるってことだよね。
のりこさんへ
おはよう~。 オキザリスってgoogleで検索すると画像検索結果というのが 出てくるよ。色んなオキザリスの種類があります。 同じように、絵手紙っていれるとははは。。。結構nikkiのが 入ってる。
のりこ | URL | -
次から次へと新たなる発見ですねノーベル賞のニュースと重なります オキザリスっていう素敵な名前があったのか・・・それも私にとっては新たな発見
マコ | URL | mQop/nM.
紙絵の具だねぇ!
わあ~面白いですね。紙絵の具?? 水やのりで退色や滲むのを 利用して。。 まだまだ あそぼ、あそぼ~♪
ムッチャンへ
おっとムッチャン。この封筒 牛乳パックの再生紙。↓の丸いのも牛乳パックの再生紙 販売元はのこたんで~す。
ムッチャン | URL | A1vz8dvw
へぇ~ 偶然が芸術を生むのね。。 牛乳パックで封筒まで作っちゃうなんて、すごいわ。 紫色って、好きです。
Author:etegaminikki 私は、60歳になって何か色々のしがらみから解放されたような気分で好きな事をして一日一日を楽しく過ごしています。人生は60歳からよ!といった気持ちで一杯です。絵手紙時々、写真―今の生活、心に残った思い出をこのブログに残していきたいと思います。頂いた絵手紙。掲載する場合もあります。
[前へ] [ランダム] [次へ]
コメント
etegaminikki | URL | 6facQlv.
もみじさんへ
こういうことって頭で考えても浮ばないよね~
偶然にあっ!そうかと思うことがよくあります。
オキザリスの葉っぱの色はもうちょっと暗いけど。。
雰囲気はそれよね。
( 2010年10月07日 20:26 [Edit] )
もみじ | URL | VC24gKiY
偶然からの発見って素晴らしいです。
オキザリスの紫色が綺麗に出ていますね。
( 2010年10月07日 19:39 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
みずきさんへ
みずきさんみたいに可愛いお花よ~
それに色々種類があって楽しい花です。
今年は洋種ヤマゴホウ色々なやり方で遊んだわ。
( 2010年10月07日 16:28 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
guuchanへ
大量栽培?
しないよ~だってこれすごいことになるのよ~
どこに出るかわかっているから
来年はもっと頂いてきて、紙染めだわ!!
こんなに色が落ちるとは思わなかったよ。
( 2010年10月07日 16:26 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
花追い人さんへ
色々使って楽しんでくれているようで嬉しいです。
ちぎり絵の絵手紙もいいよねっ!
( 2010年10月07日 16:23 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
aki-milkさんへ
工作得意分野だったわよね~
nikkiは苦手だから。覚えておいてね~
牛乳パックのハガキ入れ。
こういうのを頂くのがとてもうれしい~^^
( 2010年10月07日 16:21 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
きゅうママさんへ
小さなお花だから、とても可愛いのよね。
葉っぱに特徴があるから、どうしても葉っぱが前面だわ。
お母様いいご趣味~
( 2010年10月07日 16:19 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
あーりんさんへ
そういえば、絵封筒差し上げたことがなかったようですね。
これはホントに偶然でした。
まあ~いつもそうだけど、思いついたらささっと描く。
あとはぼお~としてますよお~
( 2010年10月07日 16:14 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
トロロママさんへ
ごめんねえ~
午前中にこの封筒。すでに飛んでちゃったのよ~
( 2010年10月07日 16:11 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
案山子さんへ
この封筒は貴女にも送ったものです。
絵封筒も楽しいですよ。
( 2010年10月07日 16:09 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
殿さまへ
惜しげもなく誉めてくれる殿さまの言葉~
ありがたいです。
元気になれま~す。
( 2010年10月07日 16:07 [Edit] )
殿 | URL | alcJfyR2
自然にでた色は
何よりも凄い!
それを生み出した
nikkiさんはもっと凄い!!
( 2010年10月07日 13:57 [Edit] )
案山子 | URL | qyjCdnU6
またまた勉強になりました。ありがとう~~
素敵な封筒に変身。。。おしゃれで超豪華になりますね♪
( 2010年10月07日 13:23 [Edit] )
トロロママ | URL | ik3e2S2Q
絵ふうとうってあったから 飛んできたよ
いいアイデアね
(小さい声で、、、下さいな)
私もやってみようっと!
( 2010年10月07日 11:00 [Edit] )
あーりん | URL | 8n4XZbr.
アイディアの泉がニッキさんにはあるんですね~
こんな封筒貰ったら踊っちゃうかも
きのうオキザリスみたけれど
何にも浮かばないばかりか描きもしませんでしたわ ア~ア
( 2010年10月07日 09:36 [Edit] )
きゅうママ | URL | US7Is6OM
うちの母が、オキザリスが好きなので、いろんな種類のオキザリスがあるよ~^^
葉が緑のとか、冬でも葉があるのとか、彫り上げなきゃいけないのとか・・。
洋種ヤマゴボウ、大活躍ね~☆
( 2010年10月07日 08:31 [Edit] )
aki-milk | URL | -
次々に・・・いろいろ~やってるね!
牛乳パック!万能品。
私も~念願の^^作ったよ。
nikkiさんのまねっこで!
( 2010年10月07日 08:09 )
花追い人 | URL | sXhFHrxg
私も、頂いた和紙で遊んでます。
コスモスの千切り絵 みてね~
変色したさつま芋 かえって実物に近い色になったので、
事情を説明して、教室の仲間に出しました。 没にするにはもったいないから。
( 2010年10月07日 07:20 [Edit] )
guuchan | URL | tHX44QXM
おぉ~ これぞ汗の結晶!
流れ落ちた汗からの贈り物^^
来年からは洋種ヤマゴボーを大量栽培しなくちゃあ~ね^^
( 2010年10月07日 06:53 [Edit] )
みずき | URL | JalddpaA
綺麗な色ですね~^^

それに面白い♪
私もオキザリスって名前、初めて知りました
( 2010年10月07日 06:24 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
マコさんへ
おはようございます。
いつまでやってるの?って感じですよねえ~
これ偶然なんです。
紙絵の具かあ~。新しい言葉だね。
でもこうして取っておけば、洋種ヤマゴボウない時期も
使えるってことだよね。
( 2010年10月07日 06:02 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
のりこさんへ
おはよう~。
オキザリスってgoogleで検索すると画像検索結果というのが
出てくるよ。色んなオキザリスの種類があります。
同じように、絵手紙っていれるとははは。。。結構nikkiのが
入ってる。
( 2010年10月07日 05:57 [Edit] )
のりこ | URL | -
次から次へと新たなる発見ですね
ノーベル賞のニュースと重なります

オキザリスっていう素敵な名前があったのか・・・それも私にとっては新たな発見
( 2010年10月07日 01:06 )
マコ | URL | mQop/nM.
紙絵の具だねぇ!
わあ~面白いですね。紙絵の具??
水やのりで退色や滲むのを 利用して。。
まだまだ あそぼ、あそぼ~♪
( 2010年10月06日 23:22 [Edit] )
etegaminikki | URL | 6facQlv.
ムッチャンへ
おっとムッチャン。この封筒
牛乳パックの再生紙。↓の丸いのも牛乳パックの再生紙
販売元はのこたんで~す。
( 2010年10月06日 22:53 [Edit] )
ムッチャン | URL | A1vz8dvw
へぇ~
偶然が芸術を生むのね。。
牛乳パックで封筒まで作っちゃうなんて、すごいわ。
紫色って、好きです。
( 2010年10月06日 22:32 [Edit] )
コメントの投稿