fc2ブログ

【追悼】絵手紙日記

2021年05月03日 08:26

etegaminikki が2021年4月28日に享年74歳にて永眠いたしました

個人的にFacebookでつながりをいただいている方は
そちらのページから追悼メッセージをおあずかりしており
いただいたメッセージを印刷して母にお届けしています
葬儀は近日中に家族葬にて行います

みなさまから頂いたコメントは、長い間闘病の母の励みでした
これまでブログをフォローしていただいた皆様
つながりをいただき
ほんとうに
ほんとうにありがとうございました

ようやく自宅へ

2016年01月30日 20:58

ようやく自宅で過ごす時間がもてるようになりました。
代筆で娘がブログに久々のメッセージを書いています。
[ 続きを読む ]

みなさんと共に

2012年05月30日 00:34

はじめまして。
etegaminikkiの娘です。

病院にいる母から、ブログ読者のみなさまへのメッセージを預かりました。
上の写真は母のベッドからみえる景色です。

母はいま、絵を描くことや声を出すことが困難です。
入院生活も一年になりますが、医師からも身内以外の面会許可はでていない状況です。

それでも最近、少しずつ自分の意思表示を出来るようになってきました。
絵手紙を病院へ持ってきてほしいというようになりました。

今日母を訪ねましたら、自分と絵手紙の写真をとって、ブログに載せてほしいというのです。
母が懸命に発する言葉を繋ぐと、次のようなことでした。

「今はこのような状態ですから、絵を描くこともむずかしくなりました。
いま絵手紙列車が走っているから、私はここにみなさんからもらった絵を集めて病室で展覧会をしています。
このような形で、絵手紙列車を応援してます。

元気になったら、頂いた絵手紙に返信していきます。」

元気になりたい、みんなとつながりたいと、母に生きる意欲を与えてくれている絵手紙と、皆さまに感謝です。
[ 続きを読む ]

しばらく休みます

2011年05月16日 13:12


絵手紙交流の方からもおたより頂いておりますが
都合により『絵手紙日記』および絵手紙交流を
当分の間お休みいたします

元気になったら。。。。
優しさに

古代エジプト神秘のミイラ展ー2

2011年05月05日 14:14

アメンヘテプ
展示会場へ一歩足を踏み入れたら
端っこから丹念にみることはしない

今回も新聞でこのアメンヘテプの棺をみていたので
まず何処にあるかを確認
さぁ~と会場を見渡し
気になるところだけ丹念に立ち止まりスケッチDSCF0895.jpg
あまり予備知識もなく
そういう観かたでいいのかはわからない

それにしてもこういう会場でスケッチするのは
人も多いしやたらと疲れる

古代エジプト神秘のミイラ展

2011年05月04日 05:15

エジプト展
『私達何年前に絵手紙サークルで一緒だったかしら?』
『そうね。13年くらい前かなあ~』
急にそんな友に逢いたくなった
3人でランチをして古代エジプト神秘のミイラ展へ出かけた
アンクホル
この展でスケッチしたいと言ったK子さんが
ねえ~聞いてよってというので、『きっとだめなんでしょうけど鉛筆なら、いいですか?』
すると、あっさりとOKの返事
時を越えてみるその一つ一つはとても美しいままcamopic jar

3美ぃず♪もてなし市場

2011年05月01日 09:03

ポピー 
あたりはすっかり新緑に包まれて
風薫る5月です

きっとお友達からも『出掛けよ~』とお声がかかったり
たまにはのんびり夫婦の旅もいいんじゃない?と
考えてらっしゃる方も多いのでは?

3美ぃず♪から
絵手紙展のご案内が届きました
もてなし市場
詳しくは⇒こちら

一昨年、夫婦で金沢へ行ったことを思い出します
どっか行きたいね~と話している今日この頃です

『忍びの森』 武内 涼

2011年04月30日 07:00

忍びの森 
4月25日発売
『忍びの森』
角川文庫
 武内涼 1978年生まれ

作家デビーしたお隣のお兄ちゃん
隣人としては応援せんと
早速サインを貰ってきたわよ~

第17回日本ポラー小説大賞の最終候補となった
『青と妖』を改稿・改題したものです

twitterで角川書店の社長もつぶやいています

発売前から話題になっていた作品ですが、いや、面白いです!
モダンホラーテイストで描かれた風太郎忍法帳!
加えて全編に漂うエコロジストの視点と
民(たみくさ=大衆ではない)の視点が作品世界に奥行きを与えています。

この記事にコメントをしてくださった方の中から
この一冊。特にホラー小説好きの方へプレゼントします
 
隣のおばちゃんとしては実に嬉しい~


コメントありがとうございます
一休さん・お山ばあちゃんへお送りいたします